ABOUT US

スパイスカレーで ”ハレ” の日を
毎日やってくる食事の時間は、人生の大切な時間です。自分のために作ること、 誰かのために作ること、 誰かと一緒に食べること、 自分の好きなものをお腹いっぱい食べること。すべてかけがえのない時間です。 CARMAのスパイスで、 それらをちょっとだけ特別な時間にする お手伝いができればと思っています。

海外旅行でのさまざまなスパイス料理との出会い
海外旅行が共通の趣味の私たちは、アメリカ、メキシコ、モロッコ、台湾など訪れた国で様々なスパイスを使った料理に感銘を受け、旅行から帰るとその地方にまつわる様々なスパイスを取り寄せ、独学で自宅で作ったり、友人達を招いたホームパーティーでそれらの料理を友人や知人に振るまうようになりました。

ポップアップイベントの開催
その後、習得したスパイス料理をもっと広く楽しんでもらいたいと考え、2019年10月下北沢線路街でスパイスカレーのPOPUPレストランを開催。開催期間中は知人友人を中心にSNSで情報発信いただき情報が拡散し連日たくさんのお客様で賑わいました。
POPUPレストランは下北沢以外でも中目黒、三軒茶屋、博多、南三陸などで開催。いろいろな場所でのイベントを通して、地元の方との触れ合いや、期間中地元の農家の方に食材提供いただき調理したりと、スパイス料理を通してみんなが集まれる場を作るたのしさと可能性を感じました。

コロナ禍で始めた「おうちでCARMA」
人と人が集まってカジュアルに楽しめる場所づくりを目指して店舗開店を進めていましたが直後にコロナ禍となり店舗開店が頓挫。
コロナ禍でおうち需要が高まる中、これまでの調理技術を生かして誰でも簡単に自宅でスパイスカレーが作れるキットを2020年4月からネット販売開始。同時にインスタライブで皆で一緒にカレーを作る企画「おうちでCARMA」を開催し、ネット上にも皆が集う場所を作る事ができたと思っています。

小売店での販売開始
その後、販売していたスパイスキットをオンライン販売のみではなく小売店での取り扱いも開始。株式会社ウェルカム社が運営し全国に6店舗を展開する「Today's Special」で2021年7月より販売開始。それ以外のいくつかの小売店で販売中。株式会社ウェルカム社での店舗とオンライン連動特集企画のスパイスを使ったレシピ開発なども担当しました。

世田谷福祉作業所との取り組み
また福祉関連の仕事に就いていた両親の影響で、拓磨が行っていた障害児向け施設でのボランティア活動や、2019年9月に開催されたインクルージョンフェスティバル実行委員の活動経験から、障害者がなかなか希望する仕事に就けない現状を知り、障害者の就労支援に繋がる事業にする事も決めた。
オンラインおよび小売店向けのスパイスキットの封入作業を委託発注。2022年は障がい者作業施設 せたがや作業所とコラボしたチャイのスパイスを使ったお菓子のOEMおよび同作業所が運営するカフェでの展開を計画中。
人と人、地方と東京をつなげる場を作るため、障害者の就労支援を行うために、更なる事業拡大を目指し、実店舗の出店を現在準備中。実店舗はみんなで集まって楽しくワイワイ過ごせる空間を目指したいと思っています。